
![]() ![]() |
アメフト用防具 無償メンテナンスサービスのご案内QB CLUB はヘルメット・ショルダーパッドの無償交換・修理を行っています!
アメフト用品専門店QB CLUBでは購入いただいたヘルメット・ショルダーパッドに破損や不具合が発生した場合は無償での交換・修理を行っています。
「大切なヘルメット・ショルダーパッドを長く安心して使用していただきたい」 そんな思いから販売前だけでなく、アフターサービスにもこだわった対応をさせていただいています。買った後も安心いただけるのは国内に実店舗を構える専門店のQB CLUBだからこそ! お買い上げいただいた後までしっかり対応できるのが売って終わりのお店とは違うポイント。 当店なら購入後も安心してメンテンナンス・アフターサービスを受けることが可能です。 その他修理などのご相談にも知識・経験豊富な専門スタッフが対応いたします! ヘルメット購入後6ヶ月以内にシェルに使用不能の損傷が生じた場合、シェルを1回に限り無償交換致します。
(例)
※以下は無償交換・修理の対象外です
ヘルメット購入から5ヶ月後、タックル練習でぶつかった際にシェルにヒビが入ってしまった → 無償交換の対象です
ショルダーパッドショルダーパッドの本体(フラップ、カップを除く)の損傷については、購入後3ヶ月間に限り保証致します。
無償交換・修理をご希望の場合以下が揃っていることを確認の上、メールまたはお電話で当店までご連絡ください。尚、ご連絡時は「ご注文コード」「氏名」「交換・修理対象の商品名」をお知らせください。 <必要物>
無償交換・修理にはメンテナンスカードおよび本体に貼り付けられたメンテナンスシールが必要ですので大切に保管してください。 メンテナンスカード・シールを紛失されますと無償交換・修理の対象外となりますので、必ず大切に管理・保管してください。 ご注意交換・修理の際は、対象パーツだけではなくヘルメット内部のパッドや付属のチンストラップなども全てご用意ください。
防具の手入れについて
用具の点検・保守はプレーヤーの義務です!
手入れの仕方等詳しいことはメールまたはお電話でお問合せください。また無償メンテナンスサービス期間を過ぎた場合は有償でメンテナンス可能な場合がございます。詳しくはお問合せください。
ユース用具使用のご注意ユース用具はあくまで身体を守るものです。武器にしたり、使用を間違ったりしないよう、また安全にご使用いただくために説明書を十分に読んでください。また練習におきましては指導者の指示で正しくご使用ください。間違った使用によっては麻痺や死亡に至る重度の脳や首の障害を引き起こす原因ともなります。また重度の傷害はフットボールの競技中に偶然に起きることもあります。いかなる用具も傷害のすべてを防ぐことができません。使用者自身が正しく着用し責任を以てご使用ください。 |